設定

  三国志llの英雄集結モードで司馬懿君主編を踏襲。
  基本的に武将の能力や嫌悪感情、流れ等はゲームor実際にプレイした時の状態が前提。
  尚、丕様は精神的に子供に戻っています。苦手な方は退却推奨。
  ビジュアルは無双5の影響を多分に受けてたり、なかったり…脳内でご自由に変換して下さい。


 登場人物(随時追加)

  司馬懿(仲達) … 洛陽を拠点とし、十二の都市を支配下に治める。丕を溺愛中。
  曹丕(子桓)  … 劉備軍との戦で捕虜となり、司馬懿に救出される。記憶退行中。
  張コウ(儁乂) … 司馬懿の登用に応じ、韓馥勢力を抜ける。以降は兄の様に信頼される。
  陳羣(長文)  … 元は曹操勢力。劉備軍の捕虜になり帰順していたが、司馬懿軍に亡命する。
  トウ艾(士載) … 元は君主だが、劉備勢力に破れ下野。司馬懿に拾われ、以降は護衛に徹する。
  荀ケ(文若)  … 曹操勢力。司馬懿とは旧知の仲。
  司馬朗(伯達) … 司馬懿の兄。温厚で人望もあり、政の腕も高い。唯一、司馬懿を叱れる人。
  司馬孚(叔達) … 司馬懿の弟。司馬懿によく似ているが、温厚で人望高いのは司馬朗似。
  陳宮(公台)  … 元呂布軍軍師。呂布と張遼とは義兄弟。意外と血気盛ん。
  呂布(奉先)  … 元呂布軍君主。陳宮と張遼とは義兄弟。陳宮に過保護な面がある。




- - - - - - - - - - - - - -